埼玉県北部の眉毛とブラジリアンワックスのサロン
IMUA Waxing salon
  • ワックスとは
  • プロフィール
  • メニュー
  • ご予約
  • 施術の流れと注意点
  • アクセス
  • ワックスとは
  • プロフィール
  • メニュー
  • ご予約
  • 施術の流れと注意点
  • アクセス

2025-02

Uncategorized

クレイケアワークショップ

2025.02.07
Uncategorized

最近の投稿

  • ワックスと農業
  • クレイケアワークショップ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月

営業時間

≪ 10:00~21:00 ≫

*不定休*

お休みは月ごとにお知らせしております

*完全予約制*

LINE、Instagramよりお願いいたします

 

LINE

waxingとclayと米農家のIMUA/行田熊谷

imua.waxing

VIO waxing

気になる部分であり
神聖な部分であり
隠したい部分であり
魅せる部分であり
いろんな顔を持つ

第二のお顔と言われるのがVIO
(※Vはビキニライン、Iは外陰部、Oはこうもんまわり)

あなたはどんな第二の顔をしていますか

乾燥してますか
ツヤツヤですか
ニキビができていますか

もしかしたら
喜怒哀楽を表現してるかも

VIOワックスは
フェイスワックスと同じ
手をかければ変わっていき
表面の奥の奥までつながります

毛だけじゃないのがワックス
IMUAはVIOワックスの後
温めたセサミオイルでコットンパックをします

外陰部から感じるあたたかさは
ご自身の心まで届くでしょう

@imua.waxing 

#ブラジリアンワックス
#VIOワックス
#ヨニピチュ
#ヨニ
#フェムケア
#アーユルヴェーダ
#熊谷#行田#羽生
私の大好きな人が
編集ライターとして
携わったこの1冊

8月に行く予定の
スリランカのホテルと
少し繋がりがあって
とてもうきうきしてる

そのホテルも
友人がつなげてくれた

つながりが
細かろうと太かろうと

地球82億もの人の中で
つながることがすごい

人は人なしでは生きていけない

#スリランカ
#アーユルヴェーダ
【新しい試み】 今、この瞬間、心地 【新しい試み】

今、この瞬間、心地良いな
と感じる精油を選び
ホホバオイルに加えて
自分だけの
オリジナルオイルを
作ってみませんか

たとえば…
パチュリを選んだとする
深く、落ち着きのあるパチュリは
夜のリラックスタイムにおすすめ
もちろん乾燥が気になる時にも◎

お顔に使うのには向かない精油もあるので
アドバイスをさせていただきながら
どんな場面で使うか決めて

毎日なんとなくのルーティーンケアに
うふふ♡と上機嫌になるような
エッセンスをプラスすると
続けやすいです

施術のオプションとなります
・30ml遮光ビン
・ホホバオイル
・精油(6滴まで)
1,210yen

2回目以降はビンを持ってきていただくと
880yen 

精油はエッセンス
どんな種類のエッセンスになるかは
自分次第

@imua.waxing 
#精油
#精油とワックス
#ホホバオイル
#手作りコスメ
#ナチュラルケア
#自然素材 
#時代に逆らう
teenagerの眉毛は
整えすぎないくらいにしてる

メイクするとしたら
主線だけ
上下まできっちり描かない

ちょっとの垢抜けと
生き生きとした黒髪が
teenにしか出せない色気

10代楽しく過ごしてね♪

@imua.waxing 
#teenagereyebrow
#高校生眉毛
#女子高生眉毛
#眉毛
ゴールデンウィーーーク 何して過ご ゴールデンウィーーーク

何して過ごしますか?

予定詰めこみ型のあなたも
ゆったりこもる型のあなたも
ワックスとクレイで
毛と心と体を一旦リセットして
5月を爽やかに過ごしましょう

夏に向けてのワックス3ヶ月連続
開始するなら今です!

お待ちしております(^^)

@imua.waxing 
#ブラジリアンワックス
#眉毛ワックス
#フェイスワックス
#フェイシャルワックス
#VIOワックス
#デリケートゾーン黒ずみ 
#デリケートゾーンのお悩み 
#フェムケア
#フェミテック
うちの集塵機

マキタ電機製作所
今の株式会社マキタですね

HPでマキタの沿革を拝見すると
ものすごい歴史がある
世界中に会社を設立してる

社名が株式会社マキタになったのが
1991年

ということは少なくとも
この集塵機は
34年以上前から使ってる

音がとんでもなく大きいけど
よく吸ってくれるよ

ホースが劣化しちゃって
もうだめかなと思ったけど
交換できるホースあるってよ

マキタさん、ありがとう

機械化はとても素晴らしい
体を酷使せず助かるし
作業スピードもあがり効率がアップする

しかし使わないような機能が増えたり
使いやすさより見た目を重視したり
本来の目的とずれちゃうと
人間堕落していく一方ね

もう部品がなくて修理できないんですよ〜
って言われること多いから
まだ部品があることが驚き

使えるものは
ずっと使おう

マキタさんが好きになった

#集塵機
#マキタ
#使えるものは何でも使う
「メイクしやすいの!」
ワックスで整えると
そう言っていただけます

眉を整えると
心理的な部分も整ってきます

どんな眉にしたいかと考えてみると
自分の在り方に直結して
メイクが決まってきます

ワックスがゲートを開く
きっかけになりますよう

まずは月1回、3ヶ月連続のワックスで
軽やかに美しく生きやすくしていきましょう

@imua.waxing 
#フェイスワックス
#眉毛
#眉毛ワックス
#ブラジリアンワックス
#熊谷#行田市#羽生市
#埼玉#ワックス脱毛
草もち 春の季語なので 春をたっぷり 草もち
春の季語なので
春をたっぷり感じられる

みほちゃんちに生えてる
よもぎで草もちを作った

よもぎの選別に時間がかかるから
ゆったり座りながら作業した

座りながら調理をするって
無いなと気づいた
時短、サクッと、パパッと、
そんなワードに魅せられて
食材へは目を向けてないな

ペーストにしたよもぎは
草の香りがぷんぷんして
鼻から脳へというより
鼻から肛門へ一直線というイメージ
デトックス効果があるのを香りから感じた

よもぎの生命力の高さ
新芽の柔らかさ
自分の適当さ
和菓子屋さんのありがたみ
手にめちゃくちゃ餅がへばりつく
餅とり粉が飛び散りすぎる
とにかく餅の粘着力高すぎる
買った方が早いわ
...
などなど愚痴ぽくなるのだが
普段は買うようなものを
手作りしてみると
良くも悪くも
気づくことがたくさんあった

意外にも家族みんなが
美味しいと言って
きれいに食べきった
作ってよかった
これが一番

ばあちゃんの大好物である草もちを
仏壇にあげられた
これも一番

昔、
ばあちゃんの手作り草餅が好きで
よく食べていたけど
よもぎが道っぱたに生えてる草だと
知った瞬間ゾワっとして
食べられなくなって…

ばあちゃん
今となればごめんなさい
えりは無知でした

#草もち
#よもぎ
共感

共に感じる

共感は同感とは違う
「わかる〜」
同感
「そうなんだね」
共感

数年前受けたNVC講座
今やっと
やっと
意味がカチッとはまった

何よりも
大切なものと向き合うために
必要なことを探っている途中で
やはり出てきた「共感」

点と点はつながる

その人の感覚に寄り添い
共に、感じる

#精油
#NVC
正解があると 安心する 正解を考える 正解があると
安心する
正解を考えると
不安になってくる

眉毛に置き換えると
形の正解を考えると不安になって
誰かがこの形が正解だと言ったら安心する

私がしたいところは
そうではなくて
正解はない前提で
自分自身が感じてることを
眉に表せるようにしていく

安心や不安の質が他人にもらうものなか
自分自身で与えているものなのか

精油やヨガや占いなど
自分を内観できるツールと同じくらい
眉と自分の心の底と関係してる

眉毛奥深い
私自身勉強途中

変化の楽しさと変化の怖さと「なにか」を
一緒に探ってみよう

@imua.waxing 
#眉毛
#フェイスワックス
#ワックス
#ブラジリアンワックス
#精油
#タロット
#クレイ
4月 人間も自然も 活発になる 生活が 4月
人間も自然も
活発になる

生活が変わりその変化に
対応できるエネルギーはありながらも
比例するように蓄積される疲れ

みんな頑張れちゃうんです
頑張ってます
でも疲れもあるんです

頑張るっていい事です
その流れは止めたくない
けどその反対の性質があることも
忘れないでほしい

頑張る人は
IMUAを小休憩ポイントとして
活用してください

頑張るためにも
ワックスやクレイで
スローな時間を過ごしてほしい

私も頑張る人のエネルギーを
もらいたい

4月はそんな気持ちで
ゆったりと
お待ちしております

#眉毛
#新生活
#ワックス
#アーユルヴェーダ
#デリケートゾーン
#眉毛ワックス
#熊谷
#行田市
#羽生市
#埼玉県
眉メイク

地毛とメイクカラーが
どうしても埋まらない時があります

そんな時は眉マスカラの使用が
おすすめです!

ですが。
地毛とメイクカラーが
埋まらない時にやりがちなのが
眉カット…

眉カットすると眉マスカラの
ノリが悪いです

もはや悪循環

眉毛はカットせず
ふわふわな状態の毛だと
マスカラの馴染みが良く
ダマにならずにスッキリ

長期戦にはなりますが
眉カットを控えてみるの
おすすめです!

#眉毛
#眉メイク 
#熊谷
#行田市
#羽生市
#田舎サロン
さらに読み込む... Instagram でフォロー

営業時間

≪ 10:00~21:00 ≫

*不定休*

お休みは月ごとにお知らせしております

*完全予約制*

LINE、Instagramよりお願いいたします

 

waxingとclayと米農家のIMUA/行田熊谷

imua.waxing

VIO waxing

気になる部分であり
神聖な部分であり
隠したい部分であり
魅せる部分であり
いろんな顔を持つ

第二のお顔と言われるのがVIO
(※Vはビキニライン、Iは外陰部、Oはこうもんまわり)

あなたはどんな第二の顔をしていますか

乾燥してますか
ツヤツヤですか
ニキビができていますか

もしかしたら
喜怒哀楽を表現してるかも

VIOワックスは
フェイスワックスと同じ
手をかければ変わっていき
表面の奥の奥までつながります

毛だけじゃないのがワックス
IMUAはVIOワックスの後
温めたセサミオイルでコットンパックをします

外陰部から感じるあたたかさは
ご自身の心まで届くでしょう

@imua.waxing 

#ブラジリアンワックス
#VIOワックス
#ヨニピチュ
#ヨニ
#フェムケア
#アーユルヴェーダ
#熊谷#行田#羽生
私の大好きな人が
編集ライターとして
携わったこの1冊

8月に行く予定の
スリランカのホテルと
少し繋がりがあって
とてもうきうきしてる

そのホテルも
友人がつなげてくれた

つながりが
細かろうと太かろうと

地球82億もの人の中で
つながることがすごい

人は人なしでは生きていけない

#スリランカ
#アーユルヴェーダ
【新しい試み】 今、この瞬間、心地 【新しい試み】

今、この瞬間、心地良いな
と感じる精油を選び
ホホバオイルに加えて
自分だけの
オリジナルオイルを
作ってみませんか

たとえば…
パチュリを選んだとする
深く、落ち着きのあるパチュリは
夜のリラックスタイムにおすすめ
もちろん乾燥が気になる時にも◎

お顔に使うのには向かない精油もあるので
アドバイスをさせていただきながら
どんな場面で使うか決めて

毎日なんとなくのルーティーンケアに
うふふ♡と上機嫌になるような
エッセンスをプラスすると
続けやすいです

施術のオプションとなります
・30ml遮光ビン
・ホホバオイル
・精油(6滴まで)
1,210yen

2回目以降はビンを持ってきていただくと
880yen 

精油はエッセンス
どんな種類のエッセンスになるかは
自分次第

@imua.waxing 
#精油
#精油とワックス
#ホホバオイル
#手作りコスメ
#ナチュラルケア
#自然素材 
#時代に逆らう
teenagerの眉毛は
整えすぎないくらいにしてる

メイクするとしたら
主線だけ
上下まできっちり描かない

ちょっとの垢抜けと
生き生きとした黒髪が
teenにしか出せない色気

10代楽しく過ごしてね♪

@imua.waxing 
#teenagereyebrow
#高校生眉毛
#女子高生眉毛
#眉毛
ゴールデンウィーーーク 何して過ご ゴールデンウィーーーク

何して過ごしますか?

予定詰めこみ型のあなたも
ゆったりこもる型のあなたも
ワックスとクレイで
毛と心と体を一旦リセットして
5月を爽やかに過ごしましょう

夏に向けてのワックス3ヶ月連続
開始するなら今です!

お待ちしております(^^)

@imua.waxing 
#ブラジリアンワックス
#眉毛ワックス
#フェイスワックス
#フェイシャルワックス
#VIOワックス
#デリケートゾーン黒ずみ 
#デリケートゾーンのお悩み 
#フェムケア
#フェミテック
うちの集塵機

マキタ電機製作所
今の株式会社マキタですね

HPでマキタの沿革を拝見すると
ものすごい歴史がある
世界中に会社を設立してる

社名が株式会社マキタになったのが
1991年

ということは少なくとも
この集塵機は
34年以上前から使ってる

音がとんでもなく大きいけど
よく吸ってくれるよ

ホースが劣化しちゃって
もうだめかなと思ったけど
交換できるホースあるってよ

マキタさん、ありがとう

機械化はとても素晴らしい
体を酷使せず助かるし
作業スピードもあがり効率がアップする

しかし使わないような機能が増えたり
使いやすさより見た目を重視したり
本来の目的とずれちゃうと
人間堕落していく一方ね

もう部品がなくて修理できないんですよ〜
って言われること多いから
まだ部品があることが驚き

使えるものは
ずっと使おう

マキタさんが好きになった

#集塵機
#マキタ
#使えるものは何でも使う
「メイクしやすいの!」
ワックスで整えると
そう言っていただけます

眉を整えると
心理的な部分も整ってきます

どんな眉にしたいかと考えてみると
自分の在り方に直結して
メイクが決まってきます

ワックスがゲートを開く
きっかけになりますよう

まずは月1回、3ヶ月連続のワックスで
軽やかに美しく生きやすくしていきましょう

@imua.waxing 
#フェイスワックス
#眉毛
#眉毛ワックス
#ブラジリアンワックス
#熊谷#行田市#羽生市
#埼玉#ワックス脱毛
草もち 春の季語なので 春をたっぷり 草もち
春の季語なので
春をたっぷり感じられる

みほちゃんちに生えてる
よもぎで草もちを作った

よもぎの選別に時間がかかるから
ゆったり座りながら作業した

座りながら調理をするって
無いなと気づいた
時短、サクッと、パパッと、
そんなワードに魅せられて
食材へは目を向けてないな

ペーストにしたよもぎは
草の香りがぷんぷんして
鼻から脳へというより
鼻から肛門へ一直線というイメージ
デトックス効果があるのを香りから感じた

よもぎの生命力の高さ
新芽の柔らかさ
自分の適当さ
和菓子屋さんのありがたみ
手にめちゃくちゃ餅がへばりつく
餅とり粉が飛び散りすぎる
とにかく餅の粘着力高すぎる
買った方が早いわ
...
などなど愚痴ぽくなるのだが
普段は買うようなものを
手作りしてみると
良くも悪くも
気づくことがたくさんあった

意外にも家族みんなが
美味しいと言って
きれいに食べきった
作ってよかった
これが一番

ばあちゃんの大好物である草もちを
仏壇にあげられた
これも一番

昔、
ばあちゃんの手作り草餅が好きで
よく食べていたけど
よもぎが道っぱたに生えてる草だと
知った瞬間ゾワっとして
食べられなくなって…

ばあちゃん
今となればごめんなさい
えりは無知でした

#草もち
#よもぎ
共感

共に感じる

共感は同感とは違う
「わかる〜」
同感
「そうなんだね」
共感

数年前受けたNVC講座
今やっと
やっと
意味がカチッとはまった

何よりも
大切なものと向き合うために
必要なことを探っている途中で
やはり出てきた「共感」

点と点はつながる

その人の感覚に寄り添い
共に、感じる

#精油
#NVC
正解があると 安心する 正解を考える 正解があると
安心する
正解を考えると
不安になってくる

眉毛に置き換えると
形の正解を考えると不安になって
誰かがこの形が正解だと言ったら安心する

私がしたいところは
そうではなくて
正解はない前提で
自分自身が感じてることを
眉に表せるようにしていく

安心や不安の質が他人にもらうものなか
自分自身で与えているものなのか

精油やヨガや占いなど
自分を内観できるツールと同じくらい
眉と自分の心の底と関係してる

眉毛奥深い
私自身勉強途中

変化の楽しさと変化の怖さと「なにか」を
一緒に探ってみよう

@imua.waxing 
#眉毛
#フェイスワックス
#ワックス
#ブラジリアンワックス
#精油
#タロット
#クレイ
4月 人間も自然も 活発になる 生活が 4月
人間も自然も
活発になる

生活が変わりその変化に
対応できるエネルギーはありながらも
比例するように蓄積される疲れ

みんな頑張れちゃうんです
頑張ってます
でも疲れもあるんです

頑張るっていい事です
その流れは止めたくない
けどその反対の性質があることも
忘れないでほしい

頑張る人は
IMUAを小休憩ポイントとして
活用してください

頑張るためにも
ワックスやクレイで
スローな時間を過ごしてほしい

私も頑張る人のエネルギーを
もらいたい

4月はそんな気持ちで
ゆったりと
お待ちしております

#眉毛
#新生活
#ワックス
#アーユルヴェーダ
#デリケートゾーン
#眉毛ワックス
#熊谷
#行田市
#羽生市
#埼玉県
眉メイク

地毛とメイクカラーが
どうしても埋まらない時があります

そんな時は眉マスカラの使用が
おすすめです!

ですが。
地毛とメイクカラーが
埋まらない時にやりがちなのが
眉カット…

眉カットすると眉マスカラの
ノリが悪いです

もはや悪循環

眉毛はカットせず
ふわふわな状態の毛だと
マスカラの馴染みが良く
ダマにならずにスッキリ

長期戦にはなりますが
眉カットを控えてみるの
おすすめです!

#眉毛
#眉メイク 
#熊谷
#行田市
#羽生市
#田舎サロン
さらに読み込む... Instagram でフォロー
IMUA Waxing salon
© 2021 IMUA Waxing salon.
    • ワックスとは
    • プロフィール
    • メニュー
    • ご予約
    • 施術の流れと注意点
    • アクセス
  • IMUA Waxing salon